• X
  • facebook
  • line

早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前”新シリーズ配信開始

2025/09/18 16:00

  • 早稲田大学
  • 新商品・新製品
vol11-thumbnail-01a
vol11-thumbnail-01a
vol11-thumbnail-01a
法学学術院シリーズ③「“所有“はもう古い?—AI・サブスク・メタバースが変える社会のルール」

2025年9月18日
早稲田大学

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102172/202509185398/_prw_PT1fl_YaXfRTSo.png

詳細は早稲田大学HPをご覧ください

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509185398-O5-nvrToa53
 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、法学学術院の肥塚 肇雄(こえづか ただお)教授をゲストに『“所有”はもう古い?—AI・サブスク・メタバースが変える社会のルール』の配信を開始しました。

 

【早稲田大学Podcasts:博士一歩前】

 毎回、早稲田大学に属する、主に人文科学・社会科学を専門とする第一線の研究者をゲストに迎えて、日々の研究活動を通じて得た深い洞察力を基に、社会を理解する視点を広く伝えます。そして、研究者自身の専門とする分野への想いを語り、「知の扉」の手前から扉の向こうへの一歩前進を後押しする、「入門一歩前」を視聴者とともに探求する番組です。学びへの意欲を持続させる社会人、大学院進学を検討する学生、第一線で活躍する研究者など知への好奇心に溢れた方々に向けて、異分野のアプローチから得られる「ひらめき」「セレンディピティ」を通じて、学問や世の中への関心を深めるきっかけを提供します。

 

【新エピソードテーマ:法のフロンティア:AI社会の「安全網」を設計する ~賠償と保険の未来~】

 今回からは、肥塚肇雄教授をゲストに招き、「法のフロンティア:AI社会の「安全網」を設計する ~賠償と保険の未来~」をテーマにお話いただきます。さらに次回のエピソードでは、肥塚教授の研究の歩みやスマートシティ構想に触れながら安心安全を担保し先端技術を社会実装で生ずる新たなリスクに対しての保険法の研究者としてお考えや、次世代へのメッセージなどを語っていただきます。

 

【配信情報】

 Spotify、Apple Podcasts、Amazon Music、YouTube、Voicyの各プラットフォームを通じて、いつでもどこでも何度でも「無料」で聞くことが出来ます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509185398-O3-Il3j9bpJ】 番組HP:https://www.waseda.jp/top/podcast

 

 これまでのシリーズ『法学学術院:労働法の羅針盤でひらく 激動の時代の働き方/水町勇一郎教授』『法学学術院:江戸時代の罪と罰、江戸時代の刑罰記録/和仁かや教授』『政治経済学:理論で紐解く政治と経済の結びつき/浅古泰史准教授』『政治学方法論:因果革命で切り拓かれた、人文社会科学での数理的素養の可能性/山本鉄平教授』『ゲーム理論:「ゲーム理論」の現在地とこれから/船木由喜彦教授』『国際関係論:国際政治を科学する。理論とデータで導く国際平和への処方箋/多湖淳教授』『教育心理学:子どもの心を科学する! 実践主義を徹底したアンガーマネジメント研究/本田恵子教授』『応用言語学:文理融合で社会実装 言語教育のAI活用を支える言語テスト妥当性研究の真髄/澤木泰代教授』『社会学:世の中の前提を紐解く、社会学的感覚/若林幹夫教授』『紫式部の生きた軌跡・宮廷女房たちが映し出す平安社会の姿/福家俊幸教授』も番組HPより視聴いただけます。

 

ゲスト)

肥塚 肇雄 法学学術院教授

中央大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。香川大学法学部助教授・教授、放送大学客員教授、明治大学自動運転社会総合研究所客員研究員などを経て、2023年より早稲田大学法学学術院・法学部教授(任期付)。現在のご専門は、保険法・交通法・自動運転関連法。

 

パーソナリティ)

早稲田大学リサーチイノベーションセンター研究戦略セクション リサーチ・アドミニストレータ―(URA)島岡未来子教授(今回担当)、城谷和代准教授、丸山浩平教授 他

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509185398-O4-LPU2p9ok】 左から、島岡未来子教授、肥塚肇雄教授。 早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリ)のスタジオで収録。

 

【2025年度 配信エピソード情報】

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102172/202509185398/_prw_PT2fl_gJYGh19L.png

 

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line