【 白河・旗宿 】<西か東か先早苗にも風の音>空白に残した一対の句

06/03 12:25

  • 有料記事
古木の間を進む白河神社裏手(東側)の参道。神社周辺は古くから神域、文化財として保護され、その風景は、いにしえの道の姿を思い起こさせる

 陸奥(みちのく)の入り口「境の明神」にたどり着いた松尾芭蕉と河合曽良は、いよいよ未知の地へと歩みを進めていく。日付は前回と変わらず1689(元禄2)年4月20日(陽暦6月7日)。二人は国境を過ぎ街道を少し北へ進むと、東へ脇道にそれた。真っすぐ進めば白河城下だが、芭蕉らが選んだのは山の中を行く細道だった。  曽良の「日記」には「古関を尋て白坂ノ町ノ入口より右ヘ切レテ、籏宿ヘ行」とある。籏宿(はたじ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line