• X
  • facebook
  • line

直径30センチ超…大型ヒトデ発見 アクアマリン 羅臼沖、日本初

08/14 09:40

ダイオウモミジヒトデ(アクアマリンふくしま提供)

 アクアマリンふくしま(いわき市)は、北海道で採取したヒトデが日本初記録の個体で、ダイオウモミジヒトデと和名の新称が付けられたと発表した。今月2日、生物学を主に扱う科学誌「ジャーナル・オブ・ヒストリー」で公表された。

 この種はこれまで米国西海岸からベーリング海での報告例しかなかった。同館、東京大大学院理学系研究科付属臨海実験所、新江ノ島水族館(神奈川県)、山口県水産研究センターが共同研究した。アクアマリンふくしまからは日比野麻衣主任技師が参加した。

 同種は直径30センチを超える大型のヒトデ。2022年7月、日比野さんが羅臼沖の水深570~750メートルで、地元漁船に同乗して採集した。体を縁取るブロック状の骨の間隔が広いことが特徴という。

 日比野さんは「ヒトデは海の生き物の指標となる生き物。日本初記録はうれしく、今後も研究を継続していきたい」と語った。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line