ハロー☆ 前回4パートのバンドに例えて音量調整でバランスを整えようということになった。それぞれのパートの大小の調整なのでイメージもしやすいかと思う。 ちなみに、基本の音量バランスを取った後でも、ギターソロや重要なフレーズなどのタイミングでは、その間だけグイッと音量を上げて、他より目立つようにする。業界的には「○○をツく」と呼ぶ。 さて、音量調整だけではこの辺りまでが限界。EQ(イコライザー)の登...
この記事は会員専用記事です
残り178文字(全文378文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。