ハロー☆ ふと映画を観(み)ていて見かけた世界地図。見慣れたモノと違うぞ。 そう、見たことある方も多いと思うが、ヨーロッパ諸国を中央に置いた世界地図だ。この場合、日本は右の端っこにチョコンと位置してる。世界的に日本は極東の国と言われているゆえんも納得だ。 さらに、地図の配置だけでこんなにも印象が違って見えるのも驚きだ。 そこで、世界で使われている地図はどれくらいの種類があるのか調べてみたところ...
この記事は会員専用記事です
残り201文字(全文401文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。