秋の味覚サンマが27日、今季初めて福島県いわき市の小名浜漁港に水揚げされた。例年よりも大ぶりのサンマが運ばれ、港が活気づいた。
北海道根室市の第83恵隆丸(29トン、歯舞漁協所属)など5隻が計約11.5トンを水揚げした。昨年よりも高値の1キロ当たり510~710円で取引された。
第83恵隆丸は24~26日、本県沖で1トン、宮城県沖で2トンを漁獲した。長崎雅裕漁労長(63)は「身がふっくら大きく、脂も乗っている。焼いても刺し身にしてもおいしいと思う」と話した。
2025/10/28 09:00
秋の味覚サンマが27日、今季初めて福島県いわき市の小名浜漁港に水揚げされた。例年よりも大ぶりのサンマが運ばれ、港が活気づいた。
北海道根室市の第83恵隆丸(29トン、歯舞漁協所属)など5隻が計約11.5トンを水揚げした。昨年よりも高値の1キロ当たり510~710円で取引された。
第83恵隆丸は24~26日、本県沖で1トン、宮城県沖で2トンを漁獲した。長崎雅裕漁労長(63)は「身がふっくら大きく、脂も乗っている。焼いても刺し身にしてもおいしいと思う」と話した。