日本新聞協会は4日、「生成人工知能(AI)における報道コンテンツの保護に関する声明」を発表した。新聞社などのニュースサイトが、設定でAIによる無断学習・利用を拒否する意思を示しているにもかかわらず、無視する事業者がいるとして、意思の尊重を求めた。
著作権法ではAIの無断利用の拒否に関する明確な規定はない。一方、著作権者の利益を不当に害する場合は、権利侵害になる可能性がある。
新聞協会によると、新聞社などのニュースサイトのほか、記事を提供している国内の主要なポータルサイトの多くが、AIの無断学習・利用の拒否を示す設定をしており、AI事業者に尊重するよう求めた。