おなかをすかせた学生や家族連れ、社会人たちがひっきりなしにのれんをくぐる。いわき市中岡町の県道沿いに店を構える「めし屋おおたか」で店主を務めるのは、イメージより早く自分の店を持つという夢をかなえた大高雅史さん(36)だ。 茨城県日立市出身の大高さんは高校生の頃、所属する運動系の部活動で受けた体づくりに関する講習会をきっかけに食や健康への興味を持ち、茨城キリスト教大食物健康科学科に進学。栄養や...
この記事は会員専用記事です
残り1,580文字(全文1,780文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。