• X
  • facebook
  • line

飯坂温泉を勝手に応援します! 新キャラ考案、自費でグッズも製作

2025/09/05 08:45

「イイ!!」のポーズでイイザカバンバスピスをアピールする佐々木さん

 「飯坂温泉を勝手に応援します!」。3年前、結婚を機に宮城県村田町から福島市飯坂町に移り住んだ佐々木真実さん(32)が、込み上げた”飯坂愛”から独創的な新キャラクターを生み出した。「イイザカバンバスピス」。パッと目を引く姿に「これは何?」の声も出ており「まずは『何だろう』というところから興味を持ってもらえれば」と佐々木さん。個性あふれる非公認キャラへの関心が高まっている。

 イイザカバンバスピスは、絶滅した古代魚のサカバンバスピスがモデル。ネット検索でサカバンバスピスに出合い「かわい過ぎる」と衝撃を受けた。名前の「サカ」と飯坂の「ザカ」が「韻を踏んでいる」と感じ、サカバンバスピスに手をはやして「イイ」のポーズをさせ、飯坂を応援する新キャラを誕生させた。体はモモをイメージしたというピンクと黄色で、鮮烈な鮮やかさが特徴だ。

 これまでにキーホルダーやシールなどのグッズを自費製作し、飯坂温泉観光案内所でTシャツやレトロ調の温泉タオルの販売を開始した。Tシャツは「インパクト重視」という背景の青緑色も目を引き、注目度は抜群だ。

 飯坂に来て間もなく参加した移住者コミュニティーのまち歩きで歴史あるまち並みと若い人々の情熱に触れ「一緒に飯坂を盛り上げたい」と考えるようになったという。「お湯だけでなく、人も熱いのが飯坂」と佐々木さん。「よそ者を排除せず、応援してくれるのも飯坂。新しい店の出店も相次ぎ”のびしろ”を感じており、私も受け入れられたらうれしい」。新キャラが飯坂の顔の一つになることを願っている。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line