• X
  • facebook
  • line

2024年秋冬家庭用新商品『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』2024年9月1日新発売

08/07 13:00

  • 昭和産業株式会社
  • 新商品・新製品
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』10本入り
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』10本入り
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』10本入り
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』10本入り
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』10本入り
『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』
昭和産業初の飲料系 機能性表示食品! ~機能性関与成分「マルトビオン酸 」を配合したドリンク~

2024年8月7日
昭和産業株式会社

昭和産業初の飲料系 機能性表示食品 『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』 2024年9月1日(日) 新発売 加齢に伴い低下する骨密度維持、食事のカルシウムや鉄分の吸収促進、おなかの調子を整える、3つの機能があると報告されている「マルトビオン酸」を配合したドリンク

 

 昭和産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員 塚越英行)は、当社初となる飲料カテゴリにおける機能性表示食品『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』を、2024年9月1日(日)より、全国の取り扱い各店にて発売します。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408074697-O6-IyAP126a

 

 機能性表示食品の市場は、4年前の2018年と比較して2倍以上※1に拡大しています。中でも「ドリンク類」※1、「骨」※1に関する届出表示は、今後も伸長が見込まれると考えます。また、骨への関心は男性より女性が高く、年齢とともにその割合も増加※2しています。

 そこで、当社は伸長する「ドリンク類」「骨」に着目し、昭和産業グループであるサンエイ糖化株式会社の「マルトビオン酸」を活用した、“女性×骨”をターゲットとした飲料タイプの機能性表示食品『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』を商品化しました。

 『骨ケアドリンク ヨーグルト風味』にはマルトビオン酸が含まれます。マルトビオン酸には、食事に含まれるカルシウム・鉄の吸収を促進する機能と、加齢に伴い低下する骨密度を維持する機能、また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。

 1年間常温保存が可能で、ストックしやすいのが特長です。1日1本を目安にお召し上がりください。

 

※1 ㈱富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧 2022 N0.3 -機能性表示別市場分析編-」

※2 マイボイスコム㈱「骨の健康に関するアンケート調査」インターネット調査、23年9月1~5日、N=9,590

 

 

 商品特長

1.「マルトビオン酸」を配合した機能性表示食品の清涼飲料 

 ~マルトビオン酸とは~

  ・「マルトビオン酸」は、難消化性のオリゴ糖です。

  ・「マルトビオン酸」は機能性表示食品素材として使用され、3つの機能があると報告されています。

  ①加齢に伴い低下する骨密度を維持する

  ②食事のカルシウム・鉄の吸収を促進する

  ③おなかの調子を整える

2.ヨーグルト風味。摂取量目安は1日1本(100ml)

3.1年間常温保存可能で、ストックしやすい

 

 

『骨ケアドリンク』 商品概要

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105633/202408074697/_prw_PT1fl_2J1HLpKH.png

【届出表示】本品にはマルトビオン酸が含まれます。マルトビオン酸には食事に含まれるカルシウム・鉄の吸収を促進する機能と、加齢に伴い低下する骨密度を維持する機能、また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。

【摂取上の注意】多量摂取により、より健康が増進するものではありません。飲みすぎ、あるいは体質・体調により、おなかがゆるくなることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早めにお飲みください。

●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。

【届出番号】I913

 

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line