伊達市月舘町で始まったイノシシとの闘い。伊達市鳥獣被害対策実施隊月舘地区隊とイノシシの知恵比べは約1カ月続いていた。(県北支社・石井裕貴) 隊長の長谷川藤吾(とうご)さん(68)と隊員の斎藤正義さん(65)が設置した箱わなの仕掛けはこうだ。餌となる米ぬかで箱の中に誘い込み、入り込んだイノシシが餌を食べている時に仕掛けに鼻が触れると、侵入口の扉が落ちるという仕組みだ。 箱わなの中をよく見ると、数...
この記事は会員専用記事です
残り702文字(全文902文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。