• X
  • facebook
  • line

なりすまし詐欺被害…福島県内110件、1~7月 前年同期比46件増

2025/08/20 10:00

 福島県警は19日、1~7月の「なりすまし詐欺」の被害認知件数は110件(前年同期比46件増)、被害額は8億1346万円(同7億1084万円増)だったと発表した。被害額は5月までの時点で、過去10年の年間最高額(約4億5000万円)を上回っている。

 手口別では、オレオレ詐欺と架空料金請求詐欺が全体の8割以上を占めた。オレオレ詐欺54件のうち、52件は警察官をかたる手口。被害額は6億3843万円で、前年同期の3792万円を大幅に上回っている。

 また県警は交流サイト(SNS)を使った「投資・ロマンス詐欺」の1~7月の被害認知状況も発表した。被害件数は62件(前年同期比6件増)、被害額は6億9504万円(同1689万円増)だった。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line