3日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(380回債、表面利率1・7%)の利回りが上昇し、一時1・670%を付けた。2008年7月以来の高水準となる。
3日の東京株式市場で日経平均株価が上昇し、投資家のリスク回避姿勢が緩和され、比較的安全な資産とされる国債が売られて利回りが上がった。
2025/10/03 14:40
3日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(380回債、表面利率1・7%)の利回りが上昇し、一時1・670%を付けた。2008年7月以来の高水準となる。
3日の東京株式市場で日経平均株価が上昇し、投資家のリスク回避姿勢が緩和され、比較的安全な資産とされる国債が売られて利回りが上がった。
京都市1万円宿泊税、総務相同意 1人1泊10万円、来年3月から
2025/10/03 17:06
日銀総裁、利上げ路線継続の方針 「米経済を点検」時期は明言避け
2025/10/03 17:03
2025/10/03 16:47
2025/10/03 16:35
2025/10/03 16:27