• X
  • facebook
  • line

ふるさと納税88億円、福島県内 23年度、4年連続で最高更新

08/03 08:50

 総務省は2日、ふるさと納税制度に基づく自治体への2023年度の寄付実績(確定値)を発表した。県内59市町村が受けた寄付総額は88億6646万円(前年度比27億2822万円増)で、4年連続で過去最高を更新した。23年10月のルール変更で寄付の駆け込みが相次いだことに加え、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出後に本県水産業を応援する動きが広がったことも要因とみられる。

 市町村別の寄付額は【表】の通り。40市町村が前年度より増加、19市町村が減少した。最高額は福島市の14億5810万円で、返礼品として旬の果物が定期的に届く「フルーツ定期便」の選択肢を増やしたことで関心を集めた。22年8月に初の一部避難解除が実現した双葉町は5364万円で前年度比11・8倍と急伸した。

 処理水海洋放出後は浜通りを中心に増加傾向がみられ、いわき市は前年度比67%増。大熊町(同72%増)、南相馬市(同47%増)も大きく増加した。

 ふるさと納税による市町村民税の控除額は計28億250万円。各市町村の収入となる寄付額から支出に相当する市町村民税の控除額を引いた「実質収支」は、基準とする期間にずれがあるため単純比較できないものの、県全体で約60億円の「黒字」だった。

 県への寄付を含む全体では90億2900万円(同28億2200万円増)。47都道府県のうち37番目だった。



この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line