地球温暖化の影響で農作物の「栽培適地」が変化する中、関東以西の暖地で作られている温州ミカンに県内の農家が挑戦する動きが出ている。■温暖化念頭に試作 8月、伊達市霊山町の山の斜面に緑の丸い果実がなっていた。「これはミカンだよ。オレンジに色づくのは10月くらいかな」。生産者の佐藤孝一(69)は説明する。 長年にわたってあんぽ柿などを育てる佐藤は、2019年にJAふくしま未来から苗木の提供を受け、ミカ...
この記事は会員専用記事です
残り953文字(全文1,153文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。